新たな1冊に出会う -「新モリモリ書店」師走全4話公開-
先月13日、終業式の午後、「冬のほんまつり in クリスマス」を開催しました。
岡崎市内の書店に勤める中嶋さんと正文館書店の鈴木さんを講師にお迎えして、参加者がお気に入りの1冊を紹介しました。
本への愛があふれ過ぎ、1冊の紹介ではおさまらない参加者も……。
そのあふれんばかりの愛に触発され、わたしも、冬休み中、この日紹介された、短歌に関する3冊を読みました。
「冬のほんまつり」に参加したからこその出会いに、感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、「新モリモリ書店」師走全4話をお届けします。
みなさんもお気に入りの一冊に出会えるといいなと思います。
▼新モリモリ書店第53話「助けることで、助けられるということ。」(12月2日発行)
▼新モリモリ書店第54話「あんなこといいな、できたらいいな。」(12月5日発行)
▼新モリモリ書店第55話「言葉の本質を知り、この世を生き抜く。」(12月9日発行)
▼新モリモリ書店第56話「心のお片づけの仕方、知ってますか。」(12月12日発行)