2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 s2140857 ただ今、防水改修工事中♪ 昨年12月中旬から行ってきた、特別教室棟の防水改修工事も間もなく終了。 今月下旬からは、同様に管理棟及び普通教室棟の工事を行っていく予定です。 授業に影響が出ないよう、配慮して工事を進めていただいています。
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 s2140857 のりこえられる「壁」 つかみとる「運」 本日は、学力テスト。一心に鉛筆を走らせる子どもたち。 「壁」はのりこえられる。自分で「運」をつかみとる。 文字職人杉浦誠司さんの「めっせー字」は、私たちのエールです。
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 s2140857 一年の始まり -書き初め会- 3学期が始まりました。 始業式の後、全校で書き初め会を実施。 教室は、息を吸う音も憚られるほどの静寂に包まれていました。 子どもたちの美しく力強いまなざしにふれ、一年の始まりにふさわしい時間を過ごすことができました。 各 […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 s2140857 最高の締めくくり=最高の助走 新年あけましておめでとうございます。 平成30年が始まりました。本年もよろしくお願いします。 さて、平成30年は始まりましたが、附中生や私たちにとっては、これからの3か月は平成29年度の締めくくりとなるとても大切な3か月 […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 s2150886 終わりは始まり -テスト最終日- 先週末、岡崎市と安城市の図書館に足を運ぶと、一生懸命に勉強している附中生に出会いました。 金曜日から始まったテストも今日が最終日。 頑張ってきた成果を出し切ることができたでしょうか。 解放感に浸っている人もいることでしょ […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 s2150886 見えないものを見てやろう 「見えないものを見てやろう」 2学期終業式で、校長先生が30年間続けている「素粒子の研究」の原動力を話してくださいました。 一生をかけて向き合うことのできることに出会えるのは、とても素敵なことです。 附中での魅力的な毎日 […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 s2150886 がんばる附中生 -2学期終業式- 今回、「がんばる附中生」として登壇したのは、延べ51名のみなさんです。 英語俳句や百人一首競技カルタ、珠算、ハープ、ゴルフなど、附中には多彩で多才な仲間が集まっています。 互いが刺激し合い、より高みを目指すことができるの […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 s2150886 いつもありがとうございます -2学期最後の給食- 今日は、2学期最後の給食でした。 今日もおいしくいただきました。完食です。 調理員のみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。