コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知教育大学附属 岡崎中学校

  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
    • リンク
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
    • 附中Windows(ブログ)
    • PTA活動
    • 国際交流
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
    • 研究に関する情報
  • 令和7年度 研究協力者募集

附中日記

  1. HOME
  2. 附中日記
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 kwatanabe

3学期スタート! ー1年生書き初め大会ー

1年生が取り組んだ字は「温故知新」です。 集中して一画一画、丁寧に書く姿には、ここまでの附中生活での成長が伝わってくるようでした。 残り3か月となった1年生。 2年生へのよいスタートにつながるよう、さらに成長していきまし […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 kwatanabe

学年集会(活動決め)ー1年生ー

今週は、自然体験活動の活動を決める学年集会を行いました。 今まで実行委員を中心に活動案を練ってきましたが、それを学年の場で提案し、意見交流が行われました。 様々な活動が提案される中、「地引き網」では、網を自作することで環 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 kwatanabe

自然体験活動に向けて一歩ずつ前進 ー1年生ー

体育大会や文化祭といった大きな行事も終わり、いよいよ自然体験に向けて、本格的に活動を考えていく時期になりました。 学年集会を経て決定したスローガンは「PERFECT」。 今は、その達成に向けて、実行委員が各部会にわかれて […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 kwatanabe

愛教大創基150周年記念音楽祭

11月19日、愛教大創基150周年記念音楽祭に合唱団の有志メンバー27名が参加をしました。 日曜日の行事にも関わらず、合唱団の多くの子が参加を希望する姿に附中生の志の高さが感じられました。 大学に着き、控室での昼食を終え […]

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 kwatanabe

Lifework 学年交流会 ー2年部ー

2年生では、Lifework学年交流会を実施しました。 今回は、学年で交流会を実施しました。 学級を越えて学年の仲間からも学ぶ機会もつくることで、さらに自分の追究に生かしたい視点を得たり、Lifeworkのおもしろさを再 […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kwatanabe

令和5年度 後期生徒総会

11月10日と14日の2日間にかけて、後期生徒総会が開催されました。 今回は、インフルエンザの感染拡大防止を考慮し、Zoomで行いました。   10日は前期生徒会役員の公約である「緊急時における連絡機器追加」に […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 kwatanabe

文化祭2日目 ~「キョウを楽しめ。」~

【2日目:コーラスフェスティバル・附中ステージ】 コーラスフェスティバルでは、オープニングアクトとして、合唱団による合唱が披露されました。 続いて、コーラスコンクールです。(本校では、学級対抗合唱コンクールをコーラスコン […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 kwatanabe

文化祭1日目 ~「キョウを楽しめ。」~

11月1日(火)、11月2日(水)の二日間に渡り、文化祭が行われました。 スローガンは「キョウを楽しめ。」です。「キョウ」にはさまざまな字をあてはめることができます。 ・「今日」:一日一日を充実させたい ・「強」「競」: […]

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 kwatanabe

子どもが創る学年保護者会 ー2年部ー

朝晩は冷え込みますが、日中は11月とは思えない暑さが続きます。 その暑さにも負けない熱量をもった2年生の力を結集し、保護者のかたをお招きして第2回学年保護者会を開催しました。   今回は「修学旅行の進捗状況」「 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 kwatanabe

Lifework交流会② ー2年部ー

2年生では、Lifeworkで追究した現時点での成果とこれからの課題などについてまとめ、発表し合いました。 それぞれの発表には、聞き手を引き込む工夫がみられました。   ・クイズを取り入れて聞き手の興味を引く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
  • 令和7年度 研究協力者募集

※本校は、ユネスコスクールに加盟しています

〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町栗林1

【TEL】0564-51-3637
【FAX】 0564-54-4518
【e-mail】f-oka-jh@auecc.aichi-edu.ac.jp

Copyright © 愛知教育大学附属 岡崎中学校 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
    • リンク
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
    • 附中Windows(ブログ)
    • PTA活動
    • 国際交流
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
    • 研究に関する情報
  • 令和7年度 研究協力者募集