2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 kwatanabe 愛教大創基150周年記念音楽祭 11月19日、愛教大創基150周年記念音楽祭に合唱団の有志メンバー27名が参加をしました。 日曜日の行事にも関わらず、合唱団の多くの子が参加を希望する姿に附中生の志の高さが感じられました。 大学に着き、控室での昼食を終え […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 kwatanabe Lifework 学年交流会 ー2年部ー 2年生では、Lifework学年交流会を実施しました。 今回は、学年で交流会を実施しました。 学級を越えて学年の仲間からも学ぶ機会もつくることで、さらに自分の追究に生かしたい視点を得たり、Lifeworkのおもしろさを再 […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kwatanabe 令和5年度 後期生徒総会 11月10日と14日の2日間にかけて、後期生徒総会が開催されました。 今回は、インフルエンザの感染拡大防止を考慮し、Zoomで行いました。 10日は前期生徒会役員の公約である「緊急時における連絡機器追加」に […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 kwatanabe 文化祭2日目 ~「キョウを楽しめ。」~ 【2日目:コーラスフェスティバル・附中ステージ】 コーラスフェスティバルでは、オープニングアクトとして、合唱団による合唱が披露されました。 続いて、コーラスコンクールです。(本校では、学級対抗合唱コンクールをコーラスコン […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 kwatanabe 文化祭1日目 ~「キョウを楽しめ。」~ 11月1日(火)、11月2日(水)の二日間に渡り、文化祭が行われました。 スローガンは「キョウを楽しめ。」です。「キョウ」にはさまざまな字をあてはめることができます。 ・「今日」:一日一日を充実させたい ・「強」「競」: […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 kwatanabe 子どもが創る学年保護者会 ー2年部ー 朝晩は冷え込みますが、日中は11月とは思えない暑さが続きます。 その暑さにも負けない熱量をもった2年生の力を結集し、保護者のかたをお招きして第2回学年保護者会を開催しました。 今回は「修学旅行の進捗状況」「 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 kwatanabe Lifework交流会② ー2年部ー 2年生では、Lifeworkで追究した現時点での成果とこれからの課題などについてまとめ、発表し合いました。 それぞれの発表には、聞き手を引き込む工夫がみられました。 ・クイズを取り入れて聞き手の興味を引く […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 kwatanabe Lifework交流会① ー2年部ー 2年生は中学校生活の折り返し地点を迎えました。 1年生から始めたLifework活動もずいぶん追究が深まってきています。 「仲間のLifeworkの状況を知りたい」「仲間からアドバイスがほしい」といった声が聞こえてきたこ […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 kwatanabe 心をひとつに ー2年部ー 11月2日(木)に開催されるコーラスコンクールに向け、各クラス練習に励んでいます。 本日、各学年でリハーサルを実施し、本番で審査員をしていただく先生からアドバイスをいただきました。 他クラスの合唱を聴いてい […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 kwatanabe Lifework進んでます ー1年生ー 1年生のLifeworkでは、現在、基礎追究のまとめを行っています。 その中で、疑問に思うことや専門家に聞きたいことが明確になってきたため、取材活動の準備も進めています。 一人一人が追究をより深めるために、自ら取材先を選 […]