2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 mori みんなの自然体験活動~1年生学年集会~ 12月14日(月) この日、「自然体験活動」について学年集会が開かれました。 今回は、自然体験活動実行委員による進行状況の確認と提案でした。 日常生活を振り返ったり、パワーポイントを使って佐久島の魅力を説明したりしました […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 mori 動けば変わる~後期図書委員の取り組み~ 先週の個々面談のときのことです。 図書室をのぞいてみると、7~8名の子が何やら一生懸命に活動していました。 よく見てみると、「図書室の本棚の整理・並び替え」でした。 利用する子が本を探しやすいようにということで、後期図書 […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 mori 育朋館横の体研ロードの未来。 12月14日(月) 2学期最終週が始まりました。 一日一日、大切に過ごしてほしいと思います。 今日、全校への連絡ホワイトボードにこんな書き込みがありました。 現在、電気設備、育朋館トイレの工事とともに、「育朋館横の体育科 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 mori 1年生英語科授業 “Let’s talk with people in the world” 12月11日(金) 本日、1年生は、英語科の授業で、愛知教育大学の留学生の方とオンラインで交流しました。 日本文化や自分の好きなものなど、事前に個人で話すトピックを決め、これまで学習した英語を使って留学生の方に伝えました […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 mori 「税の作文コンクール」受賞おめでとう。 12月10日(木) この日、岡崎税務署の署長さんが来校されました。 前回の「学校表彰」に続き、今回は、「税の作文コンクール」で受賞した附中生3人へ、賞状を直接渡すために来てくださいました。 「名古屋国税局長賞」、「岡崎市 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 mori 愛知県産のニホンウナギが登場。 12月10日(木) 本日の給食は、「愛知県産のニホンウナギを使った柳川風丼」でした。 さすが国産のウナギ! 風味がよく出ていておいしかったです。 おまけに、今日は、肉シューマイやカップチーズケーキもあり、とても豪華な献立 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 mori 授業で勝負~12月の授業風景から~ 12月10日(木) 本日は、個々面談3日目となります。 よろしくお願いいたします。 さて、本日の授業の様子をいくつか紹介します。 「授業で勝負」する生徒の姿をご覧ください。 <1年技術分野> 「折りたたみ椅子づくり」 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 mori 冬のほんまつり、開催しました。 12月9日(水) 本日、部活の時間を使って、「冬のほんまつり2020」を行いました。 希望者が集まって、図書室にて、「自分のおすすめ本」を紹介し合いました。 1~3年の生徒だけでなく、保護者、書店員、小学生など、バラエテ […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 mori 個々面談1日目終了しました。 12月8日(火) 個々面談1日目が終了しました。 来校された保護者の皆様、ありがとうございました。 また、明日以降面談予定のご家庭につきましては、よろしくお願いします。 今回の個々面談では、1階の「A組とB組間の入口」と […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 mori 個々面談、よろしくお願いします。 12月8日(火) 本日より、4日間、「個々面談」を行います。 1年生は、附中に入って初の三者面談ということで緊張するかもしれませんね。 これまでの自分の生活を振り返り、次の目標をはっきりさせる時間にしてください。 また、 […]