2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 mori 感謝する心~2年生 書き初め大会~ 1月7日(木) 三学期が始まりました。 三学期は新年の始まりでもあります。 今感じる思いを、一人一人が「書き初め」で表しました。 どのクラスを見ても、話し声は一切なく、集中していました。 新年の始まりにふさわしく、価値の […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 mori 書き初め大会、おつかれさまでした。 1月12日(火) 1月7日(木)に行った「書き初め大会」。 皆さんが待ちに待った結果についても、本日解禁されました。 入賞者の皆さん、おめでとうございます。 ちなみに、気になる「門松賞」の行方はというと… 1年C組、2年 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 mori 自分と向き合う~3年生の歩み~ 1月7日(木) いよいよ3学期が始まりました。 3年生にとっては、附中生活の全てを締めくくる大切な時間。 その初日は、「書き初め大会」からのスタートとなりました。 久しぶりに会った級友と楽しそうに過ごしていた朝の時間まで […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 mori 音楽部♪動画でクリスマスコンサート♪ ※昨年末の内容になります。音楽部の記事です。 12月16日(水) お昼の放送で、音楽部の有志がクリスマスメドレーの演奏を全校の皆さんに届けました。 始めての「動画クリスマスコンサート」。 部活の練習時間が少ない中で、1年 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 mori 2年生に向けて一歩ずつ~1年生書き初め大会~ 1月7日(木) 朝の教室。 久々に仲間と再会した子どもたちのにぎやかな声が響いていました。 始業式の後には、「書き初め大会」が行われました。 『温故知新』 心穏やかに一画一画、書きました。 また、午後には「学年集会」を行 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 mori 「利他と利己」~3学期始業式~ 1月7日(木) 3学期が始まりました。 令和2年度の「しめくくり」となる大切な期間。 一人一人にとって、そして、附中にとってよい時間になることを願っています。 朝は久しぶりの清掃の後、オンラインによる「始業式」を行いまし […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 mori 時間銀行に振り込まれた「時」。 1月6日(水) 冬休みも最終日となりました。 いよいよ、明日から3学期になります。 今日も一日充実した日を過ごして、明日のよいスタートをきってほしいと思います。 そこで、山田ズーニーさんというかたの言葉を紹介します。 1 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 mori よりすてきな「自分」に向かって。 1月5日(火) 附中生の皆さん、冬休みも残り2日。 いかがお過ごしですか。 「習慣」の質を向上できているでしょうか。 附属岡崎中学校は本日より、 令和3年度入学者選抜検定の願書受付を始めました。 ※願書受付は、1月8日( […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 mori 2021年あけましておめでとうございます。 1月4日(月) 新年あけましておめでとうございます。 附中生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 2021年が、附中生一人一人にとって、すてきな年になるように願っています。 附属岡崎中学校職員室で定期購読している「日本講 […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 mori 2020年ありがとうございました。 12月28日(月) 附中生の皆さん。 2020年も残すところ、あと4日。 お家の「大掃除」などに取り組んでいる頃かな。 寒い日が続きますが、かぜなどひかずに、健康に過ごしていますか。 2020年、いろいろなことがあったと […]