2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 mori わたしたちの「アクション」が未来を創る~1A「SDGs」の授業~ 1月20日(火) 本日の5・6時間目。 1年A組は、「SDGs」についての授業を行いました。 愛知県は、「SDGs未来都市」に選ばれたことをきっかけに、中学1年生向けに『中学生のためのSDGsスタートブック』という冊子を […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 mori あなたが受け取ったキーワードは?~PTA教育文化講演会 感想~ 1月19日(火) 昨日開催した「PTA教育文化講演会」の感想からいくつか紹介します。 “最後に、戸田先生の「自分の分野では他人に負けない」の言葉のように、(中略)僕も「これなら負けない」「これでは負けたくない」と思うもの […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 mori 【小さな声で宣伝】岡崎附属三校による研修会。 ちょっとだけ宣伝です。 昨年末に、岡崎の附属三校の教員が集まって「研修会」を行いました。 この研修会は、例年、年に一度行っているものです。 これまでも、「AEDやエピペンなどに関わる研修」「スクールロイヤーから学ぶ研修」 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 mori 残してよいのは「足跡」だけ~PTA教育文化講演会~ 1月18日(月) 本日は、「PTA教育文化講演会」が開催されました。 (約20名の参加者がみえました。生配信視聴者は約60名ぐらいでしょうか…) 参加で申し込んでくださっていても、このような状況ということで、来ていただけ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 mori 明日からの一歩~学年末テストおつかれさまでした~ 1月15日(金) 学年末テスト最終日。 3年生のみなさん、お疲れ様でした。 冬休みからためてきた力を発揮することができたでしょうか。 これで、中学校におけるテストが全て終了しましたね。 最終日の最後の教科が保健体育であっ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 mori 「大きな地球儀」が皆さんを待っています。 1月15日(金) 今週もおつかれさまでした。 3学期も、本日で「6日目」を数えました。 附中生の皆さん、一日一日を大切にして、生活しているでしょうか。 今までよりもちょっとでも質の高い「習慣」づくり、できているでしょうか […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 mori スローガンにかける思い~2年生「修学旅行」に向けて~ 1月15日(金) 今日の5時間目は、育朋館で、「修学旅行のスローガン」についての意見交流を行いました。 「未来へ」に続くサブタイトルは、何がふさわしいのか。 「明日の世界を切り拓け」 「はばたけ自由の翼をその手に」 「こ […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 mori 「こだわり」と「自信」~2年生Lifework交流会~ 1月14日(木) 本日は、2年生の保護者会でした。 その中で、保護者のかたも交えて、「Lifework交流会」を行いました。 追究してきたことをまとめ、身振り手振りで一生懸命に説明する2年生の姿からは、追究してきたことに […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 mori 「今」を積み重ねることでしか。 1月14日(木) 本日は、3年生学年末テストの2日目。 1時間目は、30分程度の自習の時間でした。 そのときをみはからって、3年生の様子を見に行きました。 どのクラスも、全員が自分の席について無言で勉強をする様子が見られ […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 mori 附中最後の定期テスト~3年生ファイト~ 1月13日(水) 本日より、3年生は「学年末テスト」。 附属岡崎中学校で受ける、最後の定期テスト。 というわけで、3年生は、本日、1・2年生よりも、一足先に下校しています。 3年生の皆さん。 本日の手応えはどうだったでし […]