2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 mori 明日は卒業式。 明日は、第73回卒業証書授与式。 いよいよですね。 3年生のみんなが下校した後、2年生、1年生が会場準備をしてくださいました。 式場となる育朋館はもちろんのこと、3年生の教室や校内の黒板や掲示板などに、在校生の思いがちり […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mori 卒業式に向けて環境も整ってきています。 2月26日(金) 育朋館トイレも、いよいよ完成間近。 立場を利用して(?)、ちょっと忍び込みましたが、とにかく、今までとは「別世界」。 「#行きたくなるトイレ」となりそうな感じでいっぱいです。 ※男子トイレ。今なら寝っ転 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mori 図書室、にぎわっています。 2月18日(木) もう先週のことになりますが、この日、図書室に新刊を入れました。 今回は、「約260冊」ということで、どどーんと入荷しました。 昼放課もあいかわらずの大盛況で、嬉しい限りです。 新刊を並べる仕事については […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mori 必ず、花は咲く。~PTAコーラスクラブ活動~ 2月25日(木) 突然ですが、 PTAコーラスクラブの皆様。 今年度、練習が思うどおりにできない中でも、コーラスの活動を立ち上げ、リモートをしたり、人数を減らしたりしながら、動きをとめずにここまで歩まれたことに、本当に頭 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 mori 最後の学び~3年生担任による教科の授業~ 2月25日(木) いよいよ卒業式が近づいてきました。 今日の3時間目は、各クラスの最後の教科授業となりました。 最後は、やはり担任の先生の授業で締めくくりたい。 各学級の担任によって、A組は社会、B組は家庭科、C組は国語 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 mori 夢を追う姿を見て~附高生体験活動~ 2月22日(月) この日、将来教師を目ざす愛知教育大学附属高校3年生13名が、本校で「1日体験活動」を行いました。 高校生は授業の様子をメモしたり、附中の教師の話を聞いたりしながら、教師という仕事への理解を深めていました […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 mori 感謝を伝えたい~「謝恩の会」~ 2月22日(月) この日、3年生は附中教員のために「謝恩の会」を開いてくれました。 1・2年生が下校した後、附中教員は、育朋館に招待されました。 コロナ禍もあって、密を避けるさまざまな工夫をしながら、附中教員へたくさんの […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 mori 附中ギャラリー~最後は1年D組の作品~ 2月24日(水) 今日の下校のときのこと。 正面玄関をみると、女子生徒の群れが…。 何事かと思いきや、「附中ギャラリー」のお客さんでした。 いよいよ、1年生最後のクラスの展示です。 満を持しての、「1年D組」。 お客さん […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 mori 附中の応援団として~令和2年度 同窓会入会式~ 2月22日(月) 本日、「令和2年度同窓会入会式」が行われました。 同窓会会長の早川勝博様をお迎えして、3年生143名が参加しました。 校長先生のお話にもありましたが、昨年度までの附中卒業生は、「13553名」だそうです […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 mori はじめの一歩~2年生学活「将来の夢」について~ 2月22日(月) 本日の5時間目、2年生は「進路」に関する学活を行いました。 テーマは、「将来の夢」。 「将来の夢」を考えることなんて、まだまだ先と考えている人もいたかもしれません。 しかし、中学を卒業した後の進路選択は […]