コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知教育大学附属 岡崎中学校

  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
    • リンク
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
    • 附中Windows(ブログ)
    • PTA活動
    • 国際交流
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
    • 研究に関する情報
  • 令和7年度 研究協力者募集

附中日記

  1. HOME
  2. 附中日記
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 mnakanishi

「考動×変革」への一歩 ―2年生―

夏休み前に学年集会で話し合い、決定した修学旅行のテーマは、「考動×変革」です。 修学旅行実行委員は、このテーマに沿った活動案を考え、学年の仲間に提案します。本来、提案は学年集会で行いますが、改修工事中で学年全員が集まれる […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 mnakanishi

責任ある行動とは -2年生-

道徳では、SNSでの言動を発端としたトラブルを事例とした物語を読みました。 物語では、関係のない人までもが憶測に基づく誹謗をSNSに書き込み、主人公も事実を確認することなくクラスメイトを責める書き込みをしてしまいました。 […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 mnakanishi

使用済み文房具回収への ご協力をお願いします ー生徒会執行部よりー

5月から始めている「使用済み文房具回収」へのご協力ありがとうございます。使用済みの筆記用具を回収し、リサイクルする活動にたくさんの方に協力していただき、1学期では約3kgの使用済み文房具を回収することができました。 あり […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 matsumura

国際交流・報告⑥

全日程が終了しました。午前中は、昨日に引き続き、クアラルンプール市内と郊外の観光をしました。バトゥ洞窟、ピューター工場、国立博物館の見学をしました。昼はセントラルマーケットでニョニャ料理をいただき、ショッピングも行いまし […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 matsumura

国際交流・報告⑤

昨日の午後はクアラルンプール市内を観光しました。プトラ広場、ピンクモスク、首相官邸、王宮、独立広場、KLタワーに行きました。多様な民族と文化、宗教が共存する、マレーシアならではの建造物にふれられました。体調不良者もなく、 […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 matsumura

国際交流・報告④

さよならセレモニーを終えました。 名残惜しそうに別れる子どもの姿からは、いかにホームステイ中に深い関わりができたかが伝わってきました。代表3名がホームステイ中の出来事を語り、会場から称賛を得ていました。これから附中生でク […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 matsumura

国際交流・報告③

歓迎セレモニーを受けました。姉妹校のスリKL校も、子どもが中心になって準備を進めているようでした。 本校の子どもはソーラン節を披露しました。スリ校の子どもや大人も含めて、会場みんなで楽しい時間を過ごせました。 その後は、 […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 matsumura

国際交流・報告②

現地ならではの朝食を終え、今からスリKL校に向かいます。どんな出会いがあるか、子どもの姿から期待感にあふれる様子が伺えます。

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 matsumura

国際交流・報告①

今、シンガポールのチャンギ空港に到着しました。飛行機は、雲の中で大きく揺れて、子どもの驚きは新鮮でした。ここで集まったメンバーと楽しく過ごしてほしいと思っています。

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 mnakanishi

期待を胸にマレーシアへ -国際交流-

8月1日(木)、附中を代表して30名の生徒が派遣団員としてマレーシアへ出発しました。 派遣団員の表情は、期待に満ちあふれていました。   今日から7日間、クアラルンプールで過ごします。ホームステイをしたり、マレ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
  • 令和7年度 研究協力者募集

※本校は、ユネスコスクールに加盟しています

〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町栗林1

【TEL】0564-51-3637
【FAX】 0564-54-4518
【e-mail】f-oka-jh@auecc.aichi-edu.ac.jp

Copyright © 愛知教育大学附属 岡崎中学校 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 学校概要・アクセス
    • リンク
  • 附中日記(ブログ)
  • 学校生活・ブログについて
    • 附中Windows(ブログ)
    • PTA活動
    • 国際交流
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応
  • 附中ファンミーティング
  • 研究の今 2025
    • 研究に関する情報
  • 令和7年度 研究協力者募集