食べるということ -1年A組技術・家庭科-
本日は、1Aで技術・家庭科、1Bで音楽科の授業研究を行いました。
ここでは、1Aの授業の様子を紹介します。
本日のテーマ「これからの食事と便利な健康食品との関わりはどうなるか」について、子どもたちは熱く語り合いました。
「人は食べることの幸せを決して手放さない」と、サプリメントなどの健康食品のよさを認めつつも、手づくりの食事をみんなで囲むという豊かさの価値を語る子どもの姿が印象的でした。
今後の追究の深まりに目が離せません。
本日は、1Aで技術・家庭科、1Bで音楽科の授業研究を行いました。
ここでは、1Aの授業の様子を紹介します。
本日のテーマ「これからの食事と便利な健康食品との関わりはどうなるか」について、子どもたちは熱く語り合いました。
「人は食べることの幸せを決して手放さない」と、サプリメントなどの健康食品のよさを認めつつも、手づくりの食事をみんなで囲むという豊かさの価値を語る子どもの姿が印象的でした。
今後の追究の深まりに目が離せません。
前の記事