話し方講座 -2年生-

修学旅行での、Lifework発信のため、実行委員会の企画した話し方講座が行われました。

講師は、エフエムEGAOのパーソナリティのお二人が務めてくださりました。
最初の挨拶から、聞き取りやすい発声、話し方で、
すぐに生徒たちは話に引き込まれていました。

代表生徒の発表をもとに、
より伝わりやすくなるプレゼンテーションや話し方を学ぶことができました。
講師の先生は、事前に発表資料に目を通してくださっており、
資料をもとに的確にアドバイスをしてくださっていました。
終了後には「有意義な時間だった」という生徒の感想が聞こえてきました。

以下は生徒の感想文を抜粋したものです。

「プレゼンは、スライドなどを用いて自分の意見を発表することだと思っていた。
先生は『実はプレゼンは、愛の告白と同じ』とおっしゃっていたのが印象的だった」
「僕は人前で話すのがあまり得意ではないが、
今日教えてもらったことをもとにがんばろうと思いました」
「『相手に何を伝えたいのか』を常に意識しながらよりよいプレゼンにしていきたいです」
「プレゼンには不安があり、自信がありませんでしたが、
今日教わった「プレゼンで一番大切なのは熱意」
「態度から熱意が伝わる」という言葉で自分を励まして、
修学旅行の発信を成功させたいと思いました」