観光地のごみ問題に対する外国人留学生の考えを聞きたい! ー2年生ー

2Bの英語では、観光地におけるごみ問題の解決策について考えていくために、外国人留学生の考えを聞くことにしました。各自で事前に考えた質問文例を用いながら、留学生の考えを聞き、自分の考えと照らし合わせて理解を深める姿が数多く見られました。

 

以下は、生徒の授業日記の一部です。

・留学生から「英語の説明書きよりもイラストを見る」と聞いて、イラストをごみ箱にしっかりつけることも大切だと思った。

・ネットで得た情報のとおり、ごみ箱は海外に多くて、日本には少ないということを実感した。

・実際に外国人留学生と話してみて、日本がとてもたくさんのことに取り組んでいても、外国人には日本語表記しかなくてわからないことがあるということを知りました。聞いてみないとわからないことの方が多いので、聞けるだけ聞いていきたい。

 

今後、追究が深まっていく過程が今からとても楽しみです。