育朋館横の体研ロードの未来。
12月14日(月)
2学期最終週が始まりました。
一日一日、大切に過ごしてほしいと思います。
今日、全校への連絡ホワイトボードにこんな書き込みがありました。
現在、電気設備、育朋館トイレの工事とともに、「育朋館横の体育科研究室に続く道」の工事も計画されています。
四角いブロックを取り払い、「インターロッキングブロック」というタイルに替えていきます(1月に完成する予定です)。
↑こんな感じのおしゃれなブロックです。
工事にともなって、業者から「五つのデザインパターン」を示してもらい、先週、生徒会役員が中心となって、全校生徒にアンケートをとってくれました。
附中教員も、生徒と同じ「一票」を入れさせてもらいました。
ちなみに、提案された五つのパターンはこれです。
(見にくくてすみません)
何のデザインになったのかは、上の言葉のとおり、お楽しみです。
附中生の皆さん、予想して待っていてくださいね。
(保護者の皆様には何も相談せずに申し訳ありませんでした…。)