立秋を迎えて。

8月7日(金)

6月1日から数えて登校日は48日。
手探りの6月、大雨に悩まされた7月、暑さ増す8月。
大暑のうちも、換気をいとわぬ姿に、附中2年生の予防意識の高さを感じました。

本日の終業式も密を避けるため、音楽室から全学級に同時配信されました。
集うことかなわぬ今だからこそ、同時に体験を共有できる尊さを皆感じていたのではないか。目の前に相手が存在しなくても、背筋を伸ばして話を聞く姿に、そのようなことを思いました。

本日は立秋。
残暑厳しく、問題も山積しているこんなときだからこそ、今夜は一息ついて耳を澄ましてみましょう。虫の音が聞こえるかもしれません。

季節は変わります。
よい風が吹いたときに逃さぬよう、まずは英気を養いましょう。
それでは、よい夏休みをお過ごしください。