短編アニメから何が見えてくる? -2B国語科の追究-
2年B組の子どもは、短編アニメ「ダム・キーパー」と出会い、現在、「作品が描いているものは何か」について追究しています。
いわゆる「文章」ではなく、「映像」から何が読み取れるのでしょうか。
言葉は、ナレーションが少しあるだけ。そのため、音楽、絵のタッチ、物語の構成、設定など、さまざまな視点から作品を見つめています。
さて、「ダム・キーパー」は、2015年の米国アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた有名な作品。今回は、作品に出てくる「暗闇」の意味について熱い議論が交わされました。
今後の追究の深まりが楽しみです。(2年国語科担当 森)