期末テスト2日目。

7月28日(火)

期末テスト2日目が終わりました。
残すところ、あと1日。
最後の3教科に、全力を傾けてほしいなと思います。
今からできることは、たくさんあるはず。

期末テスト期間は、毎日、1時間目に、学級の時間があり、そこで「自習」となります。
テスト直前の、この時間は、とても大事です。
心落ち着かせながら、最後の確認をする時間ですから。

「悪あがき」かもしれませんが、ちゃんと最後まで真摯に向き合ってください。
(金八先生が昔ドラマで「悪あがきするな」みたいなことを言っていましたが、許してもらいましょう)



上の写真は、3年生のクラスの様子です。
しーんと張り詰めた空気がすてきですね。
この集中力が、テスト本番にも生きてくるはずです。
明日も自習があります。自分(仲間)のために、よい時間にしてください。

ちなみに、1、2年生のクラスも、とっても静かに自習していました。
担任の先生はその様子を見守りながら、マイトレや提出物のチェックに励んでいました。