年末大そうじ&ワックスがけ
12月16日(水)
今日の清掃は、「大そうじ」。
いつもよりも時間が多くある分、今までは手のつけられなかった部分を中心に、一生懸命に取り組む附中生の姿がたくさん見られました。
2学期(2020年)のしめくくりとして、大変よい動きでした。
また、授業後は、係の子や有志を中心に、「ワックスがけ」も行いました。
ワックスのやり方も、クラスによってさまざまでおもしろかったです。
自分たちで工夫しながら、いきいきと取り組む姿がよいですね。
どんな方法が、効率がよくて、なおかつ、ちゃんと効果もあるのか。
こういうところでも、附中生の追究の力は試されますね。
大そうじも、ワックスがけも、おつかれさまでした。
それでは、明日は、令和2年度2学期の最終日。
すてきな一日にしてください。