学級の色とハーモニー ー1年生ー

先日の文化祭から、あっという間に1週間が経ちました。

各学級で取り組んできたコラコン練習の様子、緊張しながらも歌いきった歌声。それは今でもしっかりと思い出せるし、心を熱くしてくれます。表現することに対して、得手不得手はあったでしょう。でも個々のがんばりが合わさって学級の色が出ていました。発表が終わると、会場に足を運んでくださった保護者のかたが舞台袖で、「先生、すごくよかったですよね!」と、目にじんわり涙を浮かべて声をかけてくださいました。学校だけではなく、家でも練習を積んだ子はたくさんいることでしょう。みなさんの努力はいろいろな人に伝わっています。みんながみんな、本番はもちろん、それまでの過程の中で誰かの心を揺さぶっていたのです。

1年生の今、仲間と奏でたハーモニーはきっと心に残るものになったでしょう。そしてそれが先輩たちの歌声のように、これからもブラッシュアップされていきます。わくわくしますね。

今は、追究授業にベクトルがぐっと向いています。来週の研究発表会も楽しみです。

 

 

 

 

 

(文責 1年部 早川 さやか)