冬休み中の附属岡崎中学校。
12月23日(水)
冬休みも4日目(土日をのぞいて)。
附中生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
学校のほうは、皆さんがいなくてさびしい限りです。
そして、あいかわらず、全力で工事が行われています。
今日は、育朋館横の道のところに、ひさし的な「屋根」が作られ始めました。
これは、現在、育朋館の正面玄関から入れず、横の扉から入る必要があるため、そのときに皆さんが雨などで濡れないようにということで作られています。
ブロックも、もうすぐ撤去する予定です。
(屋根はこれから付くみたいです…)
ちなみに、育朋館トイレも、絶賛工事中です。
今は、こんな感じです。
(玄関から入って、右を向くとこんな感じ…)
(男子トイレと女子トイレのところは、壁があるのみ…)
というわけで、学校の校舎も着々とパワーアップ(?)しています。
皆さんは、冬休み中、どんなパワーアップをしているでしょうか?