体育大会活動始動

昨日から体育大会活動が本格的に始まりました。

今日はあいにくの雨模様でしたが、やぐら長を務める3年生は、さっそく安全確認のためにやぐらを組み立てました。一昨年まで重たい木をいくつも組み合わせて釘で打ちつけていました。しかし、昨年度のやぐら長たちの発案で、新しいやぐらが導入されました。本年度のやぐら長の一人は、「時間、労力が軽減されるだけでなく、なにより安全面で心配がありません。昨年度のやぐら長たちには足を向けて寝られません」と話していました。

本番の11月2日まであとわずか。最後の体育大会にかける3年生の熱い思いは、1・2年生にも伝わっています。

(文責 1年主任 鬼頭美樹)