はじめての「秋のほんまつり」
10月8日(火)と9日(水)の放課後、「秋のほんまつり」が開催されました。
まず、1日目は、「附中読書会~お気に入りの1冊をプレゼンしよう~」。
この日は、講師として、岡崎にある書店に勤める中嶋さんに来ていただき、14名の参加者がそれぞれ自分のお気に入りの本を紹介する時間となりました。一人一人がお気に入りの本のよさを熱く語る姿が印象的でした。附中でも、なかなかこういう異学年交流はないので、とてもおもしろい機会となりました。
<参加した生徒の感想>
・自分は他人に物事を伝えるのが苦手で、今回もうまく話すことができませんでした。でも、たくさんのお気に入りの1冊を聞けて、とてもおもしろかったです。この会を機に、今まで読まなかったような本も読んでみたいと思います。