おべんとうコンクール開催 ー1年B組ー

1年おべんとうコンクール3クラス目、今回はB組です。

手書きのメモやクロームブックで作成したレシピを見ながら、調理をすすめました。デコレーションがふたにくっついてしまったり、明らかに弁当箱からはみ出たりしたものもありましたが、それぞれ思い思いのおべんとうを完成させました。この日のために家でたくさん練習してきた子も多く、手際のよさを感じました。ぜひ次はおうちでつくってみましょう。

マイトレを紹介します。

「この日のために4回練習しました。出来ばえは今までで一番よくて、照り焼きや鮭をちゃんと焼けました。」

「おベコンけっこう上手にできたと思います。でも量が足りなかったので、次はもっと多くつくりたい。」

「卵焼きは練習ではうまくいかなかったけど、本番ではうまく作れました。レンチンに失敗して世紀末のにおいがしました」と。附中生らしいユニークな感想を記してくれました。

次回はA組の紹介をします。お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(文責:石川 達也・中西 正善)